アチョリ地域国内避難民の再定住促進のための給水計画 | |
---|---|
実施期間 | 2014年4月~2015年7月 |
業務概要 |
ハンドポンプ付深井戸建設:75ヶ所 太陽光システム給水施設建設:6サイト 高架水槽:6基(30m3~60m3)、太陽光揚水システム:6ヶ所、配管:19km、 守衛室:6棟、公共水栓:53ヶ所 資機材納品 多機能井戸改修車:1台、ハンドポンプ修理工具:73セット (水源井戸深度 36m~91m、裨益人口 32,000人) |
![]() 高架水槽 (50m3, H=9.4m) |
|
![]() ハンドポンプ付深井戸施設 |
![]() 公共水栓 |
![]() 太陽光パネル |
![]() 井戸揚水設備 |
![]() 多機能井戸改修車(納品) |
第二次地方給水計画(2/2期) | |
---|---|
実施期間 | 2005年3月~2006年2月 |
業務概要 |
ハンドポンプ付深井戸建設:85ヶ所 (水源井戸深度 41m~90m、裨益人口 25,500人) |
![]() ハンドポンプ付深井戸施設 |
|
![]() |
![]() |
第二次地方給水計画(1/2期) | |
---|---|
実施期間 | 2004年8月~2005年3月 |
業務概要 |
ハンドポンプ付深井戸建設:31ヶ所 資機材納品 地下水開発調査用機材:1式、教育・啓蒙活動用機材:1式 (水源井戸深度 34m~95m、裨益人口 9,300人) |
![]() ハンドポンプ付深井戸施設 |
|
![]() 起工式 |
![]() 井戸掘削工事 |
地方給水計画(2/2期 Term-3) | |
---|---|
実施期間 | 2001年4月~2002年3月 |
業務概要 | 水源調査一式、ハンドポンプ付深井戸建設:135箇所 |
地方給水計画(2/2期 Term-2) | |
---|---|
実施期間 | 2000年4月~2001年3月 |
業務概要 | 水源調査一式、ハンドポンプ付深井戸建設:142本 |
地方給水計画(2/2期 Term-1) | |
---|---|
実施期間 | 1999年10月~2000年11月 |
業務概要 | 水源調査一式、ハンドポンプ付深井戸建設:105箇所 |
地方給水計画(1/2期) | |
---|---|
実施期間 | 1998年5月~1999年6月 |
業務概要 | 水源調査一式、ハンドポンプ付深井戸建設:53箇所、資機材納品 |